地震のあった日に、届いた食器。
珍しく、磁器のセットを買ったのでした。
出してはみたものの、実はまだ使っていません。
◇
ミモザは、中学校の卒業式の壇上に飾られていた花で、
以来ずっと好き、一番好きな花です。
花言葉は「友情」なのだそう、最近はじめて知りました。
わたしがミモザに思い浮かべる言葉は「希望」。
月並みだけど、とてもだいじ、いまはとくにだいじに思える言葉。
◇
今日(もう昨日ですが)、若い友人にメールを送る。
自分の生き方について、いつもよく考えているのでしょう。
整理された言葉で前向きな、清々しい返信をもらう。
故郷が震災に遭い、つらい思いをしているはずなのに、
人を気遣い、元気にしてくれる、彼女の言葉に感心する。
応援するつもりが、いつも励まされる。
ありがとう。
◇
「今日、退院なんで」と若い男性が職場に寄る。
「入院中に、世の中が変わってしまったでしょう?」と話す。
「はい、大きく変わりました」
入院中にお身内に大きな不幸が3度続いたうえ、
被災地のご親戚や、出張中だった同僚など、
震災でたぶん10名くらいのお知り合いが亡くなったと言う。
なんと言ってよいのかわからなくなる。
「まずは、ご自分の身体を大切にしてね」
(なんという無力さ)
「はい、ありがとうございます。がんばります」
目をうるませて、こぶしをぎゅっと握って、帰る。
◇
お客さんがみえて、地震のことを話す。
「被災地のあの辺りは、昔、居たことがあるんですよ。
今でも、知り合いが住んでいると思います。
その後も、何度か行きましたよ。
あの辺の人は、みんないい人なんだなあ。
ただ風景を見ていただけなのに、
近くの田んぼからあがってきた人が、見ず知らずの僕に、
家に寄ってお茶を飲んでけって言ってくれるんですよ。
そういうこと何度もあったなあ」
あたたかく美しいことを思い出すのは、なんて悲しいんだろう。
「僕は、これからは、原発反対って声に出して言いますよ」
◇
わたしたちは賢くなろう。
原発は、もうつくらないでください。
原発は、もうやめましょう。
様々な事情や不都合があったとしても、智慧を出し合い
原発をやめてからの問題は解決していけるはずです。
帰れない故郷や、人が長く住めない土地にしてはいけない。
なによりも子どもたちや、
あたらしく生まれてくる人たちのものでもあるこの地球を、
誰かの都合で、汚染し奪ってはいけない。
大切な人や、これから生まれてくる命を守るために、
過った選択を繰り返さないように、
賢くなりたいと思います。