これは、カブの葉。
育てるつもりはなかったのだけど、
切り落とした葉を活けておいたら、
青々とした葉が出てきたので、ついそのままに。
最近、大活躍の土鍋です。
これは、ポテトグラタン風のもの。
オイルと玉ねぎを敷いた土鍋に、ジャガイモを入れて煮ます。
ほぼ火がとおったら、牛乳を入れ、塩、胡椒を少々、
冷蔵庫にあったので生クリームも入れ、チーズとベーコンをのせ、
ぐつぐついったらオーブンへ。
オーブン用の耐熱皿も持っているのですが、
直火からそのままオーブンに入れられる土鍋は便利♪
それに、思ったよりも洗うのが楽です。
さてこれは、鍋焼きカレー。
やはり、オリーブオイルと玉ねぎを敷いた土鍋に、
ご飯とカレーを入れて、今回はスープをすこし入れて火にかけました。
チーズとパセリのみじん切りをのせてオーブンへ。
食べる時に、さらにタバスコかけています。
鮭の土鍋でちゃんちゃん焼き風。
これは、糠漬けにした生鮭です。
塩をふらずに、キッチンペーパーで包んでから、漬け物用とは別の糠床に。
4~5日以上漬けています。
もちろん、生鮭に塩をふったものでいいのですが。
ほどよい塩のききかげんで、おいしいです。
胡麻油を敷いた土鍋で、薄切りのニンニクと一緒に鮭を両面焼きます。
玉ねぎ、人参、白菜を入れて、その上に焼いた鮭をのせます。
モヤシがあったら入れたかったのですが、無くて残念。
牛乳(と生クリーム)と味噌を入れ、ニラをのせ、蓋をして蒸し焼きに。
白菜は、縦に切って、数日干したもの。
味噌は、作り置きしてあった、白崎裕子さんのレシピの
味噌スープのもとを入れています。
ふつうの味噌よりこくがあっておいしいのですよ。
牛乳と生クリームは賞味期限が切れそうだったので入れたのですが、
入れずにそのまま蒸し焼きでもだいじょうぶ。
バターって、ほとんど食べないので、買い置きがなくて入れていませんが、
なくてもおいしいと思います。
ほとんど同じものですが、これはフライパンで焼いたもの。
牛乳は入れずに、野菜と酒と味噌スープのもとだけ入れて、蒸し焼きに。
白菜を干してあるので、水っぽくなりません。
上にのせたのは、ローズマリー。
しぼったレモンで、さっぱりと。
◆
吉祥寺で映画を観ようと思ったのですが、
残席が3席しかないというのであきらめる。
そのまま帰ろうと思いながら、たまたま通りかかったお店の
「れもんラーメン」という看板を見て入りました。
レモン風味の塩ラーメン。
レモンの香りと酸味がきいて、おいしかった。
思わず「ご飯ありますか」と訊いて、
残ったスープにご飯(発芽玄米)を入れて完食しました。
映画を観ながら、また行こうと思います。
◆
長く続いた咳がやっと止まったみたいです。
先週はいろいろできないことが多かったけれど、
今週から、ちゃんとしよう。